Stonewall Attack


ストンウォール アタック。白 c3 - d4 - e3 - f4 のポーン形が特徴的。
石のように硬い壁を現しているのか由来は不明。定跡を覚えやすい一方
黒マスにおかれたポーンにより、Bc1 の活用が問題となる。

アタックの名がついているように、Bxh7+ のサクリファイスからメイトに
至ったり、優勢を得ることがある。

1.d4 f4 の Dutch Defece で黒が ポーン c6 - d5 - e6 - f5 の Stonewall 形 にするのを Stonewall Dutch と言い、こちらの方が人気がある。

いずれにせよ、日々のゲームで Stonewall のポーン形に遭遇することは意外に多く、Stonewall のゲームから何か学びたい。


主な変化

1.d4 d5 2.e3
2...Nf6
2...Nc6
2...c6
2...e6

3.Bd3

1.d4 Nf6 2.e3
2...g6  3.f4 or 3.Nf3
2...d6
2...b6

1.f4 の Bird's opening や 1.Nf3 の Réti opening から
Stonewall 形になることもある。


1.d4 d5 2.e3


黒に ...Bf5 とされる前に Bd3 とできるように。
2...Bf5 としてきた場合は 3.c4 c6 4.Nf3 Nf6 5.cxd5 など。

e3 ポーンによって Bc1 の展開が妨げられるため、黒マスビショップの活用が問題となる。

2.f4?! とするのは早過ぎるようで、2...Bf5 で黒が良い。


2...Nf6


キングサイドのナイトを無難に展開。


3.Bd3


...Bf5 を防ぎ、黒のキングサイドを攻撃しやすい位置に展開。

白は e5 支配、黒は e4 支配で攻防が起きやすい。


3...Nc6


4...Nb4 で Bd3 を攻撃、あるいは ...e5 とする狙い。

4.c3 で Nb4 は防げても、その場合 4...e5 で黒が良い。
白として、そのような反撃は防ぎたい。

3...c5 4.c3 e6 5.f4 Nc6

3...Bg4 とされると意外に困る。
その場合 4.f3  4.Ne2  4.Nf3 など。


4.f4


e7 → e5 を防げる一方 4...Nb4 とされる。

e5 のマスが強くなるが、e4 が Hole( 穴 ) となりポーンで守れないマス
となる。

e3 だけでなく f4 ポーンが妨げとなり、Bc1 を c1 → h6 ラインで
活用しづらい。

黒に ...Bg4 とされるとピースでブロックしなければならなくなる。


4...Nb4


キングサイド攻撃に役立つ Bd3 を攻撃。

5.Be2 とすると 5...Bf5 となり、5.Bb5+ には 5...c6 6.Ba4 Bf5 7.a3 Na6 など。


5.Nf3


5...Nxd3+ でピース交換を許すが、5.Bb5+ より良い模様。

Ne5 で e5 のマスを活用したい。

...Bg4 で Nf3 がピンされるが、0-0 すれば Rf1 で Nf3 を守れたり、Nbd2 とすることもできる。

5.c3?! Nxd3+ 6.Qxd3 となるのは黒が良いので気をつけたい。


5...Nxd3+


Good Bishop とナイトの交換は黒に都合が良さそうだが
交換のために黒のナイトは3回動いている。

6.cxd3 で白も良いことがあるが、黒にはビショップペアの利点がある。


6.cxd3


ダブルポーンになるが e4 と c4 のマスを支配している利点があり
ハーフオープン c ファイルの活用も考えられる。

白マスビショップがなくなったことにより、キングサイドで攻めづらくなる。

6.Qxd3 だと e4 のマスが弱くなるが c2 → c4 とするアイデアがある。

d3 ポーンはピースで守らねばならない弱さもある。


6...e6


Bc8 の展開が妨げられるが、...Bg4 とするのも効果的で
なくなった。

Bf8 展開とキャスリングの準備。

6...c5 7.0-0 e6 8.Bd2


7.0-0


キャスリング後、Nb1 と Bc1 をどう活用するか?

白 c ポーンがないため、Bd2 である程度展開できる。


7...Be7


白 f4 ポーンがあるため Bd6 としても有効ではない。


8.Nc3


d2 に展開する場合もあるが、その場合は先に Ne5 とした方が良いらしい。

8.Ne5 0-0 9.Nd2 c5 10.dxc5 Bxc5 11.Nb3


8...0-0


キャスリングを済ます。


9.Bd2


Rc1 とできるようになる。
Be1 とすれば e1 → h4 ラインを使える。


9...b6


b7 または a6 に Bc8 を展開できる。

c7 → c5 とした時、dxc5 に対し ...bxc5 も可能。


10.Ne5


センターの好位置に展開、d3 ポーン も守っている。
Qd1 の利きが h5 まで及ぶ。

Rf1 を f3 → h3 に運び、ポーン g2 → g4 → g5 で
キングサイドを攻める場合もある。

黒にとっては厄介なので、f7 → f6 で Ne5 を追い払うこともある。


10...Bb7


利きがブロックされているが e4 のマスに影響を与えている。
10...Ba6?! は 11.Qa4 とされる。

白11手目は 11.Rf3  11.Qa4  11.Rc1 など。


11.Rc1 c5 12.Ne2 Rc8 13.Qa4 a6( 下図 )などと続く。



c ファイルが開けばルーク交換が起きそう。
c ファイルが開きそうなのでキングサイドでは攻めづらい。
黒から cxd4 とするのは Nxd4 で白に都合が良さそう。
セミオープンな局面で黒のビショップペアはまだ活躍してないが
駒交換が進んだあとにビショップペアが残っていると、黒有利になるか。
黒としては厄介な Ne5 を何とかしたく、白としては Ne5 を安易に交換したくない。


参考文献

THE STONEWALL ATTACK - Andrew Soltis
Opening Basics #35: Stonewall attack
Beginner Chess Openings - The Stonewall Attack - Greek Gift Sacrifice
Stonewall Attack - Wikipedia

コメント